ぶりって?なんやねん
【ぶり1号】音・海・旅(特にHawaii New York)囲碁。しがないサラリーマン。要減量なおじさん。
【ぶり2号HNレイ】アニメ・海・旅(特にハワイ NY ソウル)。アンモナイトな脇腹を持つ要減量おばさん。 【Ohana】オハナ♡ 2009.6.22生まれ♀ 好き=お散歩。ご飯。 苦手=掃除機。 特技=トイレ間違えない。言葉が分かる。 【malibu】マリブ♡ 2014.6.27生まれ♀ 好き=ご飯。オハナお姉ちゃん。パパ。お友達。ドッグラン。お散歩。玩具全般等。 苦手=お風呂。掃除機。 特技=枝プレイ。 【関連ウェブサイト】 ◇ぶり1号◇やとわれリーダーバンドのHP ソウル55号オフィシャルサイト ぐりころぐ。OHANAの兄弟ぐりこ君のサイトU^ェ^U。生物学上のPままの母体で一緒に育ちました~同腹です♪ 【ぶりのお気に入り】 My princess Jasmine かわいい毎日。 ☆LANILANIな日々☆ ☆ハレクラニな毎日☆ ☆女性医師の呟き☆ ☆やっぱりハワイが大好き!☆ ☆07 Aug ハワイ ハレクラニ滞在☆ ☆06 Aug ハワイ ハレクラニ滞在☆ ![]() ![]() お気に入りブログ
イギリスからヒトリゴト 日常&インスト覚え書き e-お馬どっとこむ店長日記 フレンチブルドッグGAB... ハレクラニな毎日Ⅱ ガブリンとごはん Mi piace PEC... 美味しいちっぷっぷ 2199 Kalia Road 新 LANILANIな日々 ふくちゃんねる 世界中の犬たちに、愛と幸... 「福助倶楽部」へようこそ... ぶひにゃんアナーキー(i... 犬のためのスローフード協会 ふんわり杏仁ぉ豆腐 dahliacyan ニューヨーク・ニューヨー... Tomarctus News ウードゥ life パリでワンコと。 栗とグラ~ROCK☆LOVE~ 「黒毛のあん」日記 ハワイで食べたもの備忘録 きょうの「あんこ」。 French Bull ... 東京・東京 時々 香港 ... La capi のちょっ... nuinui 夢とGOing! イヌト... ☆CANDY・RAIZO... pafe cafe sanpo 20110311μSv/h 食堂日誌 -Red Li... ENJOY my LIFE BoBuuu!!! blog かわいい毎日 最新の記事
カテゴリ
全体 hawaii New York seoul Hong kong Ohana music work cafe+dogrun hitorigoto other food drink sweets Animation baseball Beauty Gerard Health drink+sweets chips+drink food+drink food+sweets+Beauty food+movie food+sweets Fruit 2006 Aug ハワイ旅行 2007 Aug ハワイ旅行 2008 Aug ハワイ旅行 hawaii+ハレクラニ 2008 Nov ニューヨーク旅行 Blog Shoes THE MOVIE DVD book Foreign Drama event dogrun cafe フレンチブルドッグ マリブちゃん オハマリシスターズ 東京湾大華火祭 お散歩番長 犬連れ旅行 未分類 タグ
そば
PET-SPA
お台場
代々木
ひとりごと
フレンチブルドッグ
鮨
ソウル
AUX BACCHANALES
ハレクラニ
OHANA
Puppy
いろいろ
グルメ
ドッグラン
家ご飯
スイーツ
ニューヨーク
動物病院
ハワイ
以前の記事
2017年 06月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 11月 23日
1号です。今日(22日)所用で実家に言ってきました。
そんで、物置きの中のケースの中から、↓これが出てきました。 ![]() 1978年もの、USA産。 ネックが違うけど、 マディウォーターズに憧れて 手に入れたものでした。 それが、前のバンドのときで 15年ぐらい前で、私もその頃は 弾きながら歌ってました。 それ以来なので なんとまあ、15年ぶりでした。 そんなこんなで今の住まいに 連れて来てしまいましたとさ。 ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-23 00:37
| music
2008年 11月 22日
食べたもののカロリーを減らそうとレストランを出ます。
すると、ポツポツ・・・またもや雨に降られた私達でした(><) まだ時間は7時過ぎ~ お仕事帰りの皆さまや、観光の皆さまであふれております。 アバクロの店内は大賑わい! 一寸休憩!と1人でソファに座ります。 ふと横を見ると巨大な鹿と目が合った! 剥製です。 触りたい!怒られるかも! 結局なでなでした私です(*^^)v 7時40分シャネルに到着~ 中のマネキンたちは水着姿でした~きっと春夏コレクションだね♪ 入ろうとドアを開けようとしますが開かない! 警備員さん、明日10時だよ。ですって! 私達の後にもお客さんがやってきてドアを開けようとします。 シャネルさん、しめるの早過ぎじゃありませんか!? ショップの前にはビニール袋のゴミがいっぱい! セントラルパークでシャネルのイベントがあったそうです。 円高なのでビビっときたら買おうかな~なんて企んでいたのに。なんてね! ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-22 06:02
| New York
2008年 11月 21日
☆翌日☆も☆バー アメリケイン☆へディナー!
またもや、予約しないで入りました。 入って直ぐ目の前にはデスクがあります。 と言っても、椅子はありません(笑) 女性2人がテーブルや予約リストを目通ししたりする様に見受けられました テーブルは2人席。 ![]() ですので担当の方に、テーブルを移動したいと申し上げました。 ところが、残念ながら、担当の方は これから、お客様が多くなってきますので移動はできません。と! 大人気~現在フィーバーしているレストランなので、しょうがないですね。 ドリンク♪ ![]() わたしはアイスティです。シャフトされたレモンもキレイに乗ってます! 前菜♪ ![]() ティスティングスリーより大きい!って当然ですよね(^^;) これ!ホントに凄く美味しいのでお薦めです(*^^)v サイドディッシュ♪ ![]() 私には発音がアスパラに聞こえたので、ぐっどちょいすぅ~♪ と担当の方と会い方に言いました~しかし運ばれてきたときは(@_@;) だめだ~炭水化物多いじゃん!パンおかわりしちゃったのよ! コーンブレッドとか、わんもあ!ね!って、2度お願いしちゃったのよ(+_+) メインデッシュ♪ ![]() その名のとおりポークの塊でございます。 気になっていたのでチョイスしてみました~♪ しかーし!!!! これ、かなり硬いのでございまする~ ナイフでギコギコ!!! カットするのに手が痛くなったのは初めての経験でございました(大汗 付け合せのお野菜はメキャベツです。私的味覚ですが、まぁ普通に・・・でした。 ラックポークの、おソースはアップルとシナモンだったと思います。 おソースはとっても美味しかったけど、ポークが硬いのが難でございました(><) 薄くカットして頂ければ美味しくいただけたと思います。一寸残念!!! メインディッシュ♪ ![]() これがテーブルに運ばれてきたとき 相方は、こりゃワラジかと言っておりました~ちなみに私も(爆笑 しかし、このステーキは前日いただいたショルダーよりも美味しい! 同じくミディアムでお願いいたしました。 とっても柔らかくナイフもスーッと通る~凄く美味しいのでお薦め(*^^)v クラブケーキをチョイスしたかったのにぃ! 昨日の今日なので相方に即効で却下されたのございます(><) ニューヨークセレブの皆様が通っているバー・アメリケイン! 凄い混んでおりまして、皆さま楽しそうにお食事をなさっております。 こちらでは、日本人をお見かけしませんでしたが この日はアジア系の女性お二人が前日私共の座ったお席におりました。 なんだかちょっぴり嬉しい気持ちになった私でございます(*^^)v 食後はアバクロ~シャネルへGO! ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-21 22:43
| New York
2008年 11月 19日
只今です(^o^)丿
遅くなりましたがニューヨークから先週末の土曜夜に戻ってまいりました~。 本音を言えばもっとNY居たかった(号泣 アイラブニューヨーク♡ 今回のNY滞在で更にニューヨークを大好きになってしまいました! あの時の様に大停電が起きないかな? などと、よからぬ事を考えてしまった私です(^-^ა) ハワイとドッチが??? と聞かれたら、今はこう答えるかも・・・I ♡ N Yって! また行きたい、直ぐにでもニューヨークへ行きたい! だけどハレクラニホテル♡♡♡だから・・・うーんドッチも行きたいよう!!! おいおいニューヨーク旅行を書きたいと思っております。 しかし、今回の時差ぼけは辛かったです(+_+) ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-19 22:24
| New York
2008年 11月 16日
というわけで、何年に一度しかない○○休暇を丸々使っちまったニューヨークから
帰ってきました。飛行機14時間の間に寝ないで時差ぼけを修正しようとしたのに あろうことに熟睡してしまった!そして・・・夜中3:00現在、お目々パッチリの1号です。 さて、今回も漁ってきちゃいました。 ![]() 上段、左から ストーンズ 初期から中期にかけてのベスト盤、 右が グランドファンクレイルロード のライブ盤 下段、左がオーティスレディングのライブ盤、右が、フィービースノウ ![]() 続きまして、これらは黒っぽいものを漁りました。 上段、左 「THE SOUL OF SUE」というSUEというレーベルのコンピ盤。 右が GOLD WAXというレーベルのコンピ盤、どす黒い! 中段、左 ソロモンバーグ 右 愛の伝道師?バリーホワイト率いる LOVE UNLIMITED ORCHESTRA 下段、左 スピナーズ のライブ盤 右 ご存知 スティービーワンダー ![]() おっとこれは、番外編。NY地下鉄Tシャツ!ミーハーでいいでしょ。 ![]() 最後はこれ。うようよ泳いでますですよ。う~、買い漁りたい! ![]() その中でもなぜか私をとりこにしてしまったのが、これ。 ダンエレクトロというメーカーのギターですわ。う~う~連れて帰りたかったけど こづかいが足りませんでした。泣く泣くお別れしてきました・・・。 ということで、あさって来やがれ! でした。 ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-16 03:25
| music
2008年 11月 14日
シズカ・ニューヨークへ行ってきました(^o^)丿
![]() ハワイでも日本でもやったことありません(><) 先ずは、しずか先生の80分コース~フェイシャル! 次に、Aさんのコンビネーションマッサージ! 高速じゃなくて低速なのでつづきはあとで! ではでは ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-14 22:18
| New York
2008年 11月 14日
ニューヨークグルメ~☆カッツデリカテッセン☆へ行ってきました(^o^)丿
店内の様子1♪ ![]() コーヒーをお願いしました~ミルクも忘れずに! 店内の様子2♪ ![]() ここでパストラミサンド作ってもらいます。 パンを目の前で切ってくれて、これでいい?って聞かれます~。 もちろんおふこーすばい! 一切れ試食をさせてくれていただきました~おいちぃ♡ パストラミサンド&ピクルスです♪ ![]() だけどこのピクルスは浅漬けみたいでバリバリ食べれちゃうの! 画像じゃ分かり難いと思いますが、このキュウリ大きいんですよ! はみでてる! ![]() これでもか!!!ちゅうぐらい入ってます~♡ 目玉焼き&ソーセージ♪ ![]() サワーキャベツの良い香りに釣られて、 さにーさいど&そーせーじプリーズ!と言ったのは私です(--;) グリーンピースのベジタブルスープも注文しちゃったのも私です(--;) すべてあわせると結構な量がありました。が、 朝は問題無し!完食しちゃいました~(^-^)v こちらのカッツデリカテッセンは ニューヨークのガイドブックに載っていますね。 1度来てみたかったっと、相方が言うので一緒に行ってみました。 注文の仕方 店内に入ると右側にすぐおじさんが居ます。 その方にオレンジカラーの長方形の紙を渡されます。 それをカウンターへ持って行き、好きなものを注文します。 オレンジ色の紙は食後、店内を出る前にキャッシャーがあります。 レジのオネーサンにチケットを渡しお会計~チャリンチャリンです。 NY街角♪ 今日は寒ーい朝でした(><) カッツデリカテッセンへ行く前、エセックスマーケットへ立ち寄りました。 食事もできるし、色々な食材やスイーツ~ドリンクも売っております! 比較的治安は良くなったと言われてますが、さすがに今からは無理だ! 食べ終わってロウアーイーストサイドを散策してもダウンは手放せません。 ニューヨーク☆ホテル オン リビングトン☆ Hotel on Rivingtonのお部屋から見えるニューヨークの街角1♪ ![]() お部屋から見えるニューヨークの街角その2♪ ![]() ピーポーピーポーN.Y.P.Dがサイレンを流し、ちかづいています! 消防車が並んでおりました~おお!火事か!それとも怖い事でも遭ったのか! 何かな!?火は出てないけど・・・はしご車にはファイアーの文字が!!! 寒かったので火でも出たのかと思いましたが黒煙はあがっておりませんでした。 風邪にはくれぐれも気をつけてくださいませ。 喉元&火の元注意でございます~! それでは皆さま、おやすみなさい。 ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-14 12:43
| New York
2008年 11月 14日
ミッドタウン♪
![]() 6AV~7AVを腹ペコで歩くじゃぱにーず。 ニューヨークグルメ(*^^)v 辿り着いたのが☆バー アメリケイン☆ ![]() 美味しい!と評判を聞いてやってきました~♪ 予約してないけど運よくテーブルにつけました(*^^)v パン♪ ![]() テイスティングスリー♪ ![]() クラブケーキ♪ ![]() ハンガーステーキ♪ ![]() サーモン♪ ![]() 店内♪ ![]() シーフードが並んでます♪ ![]() 食後のコーヒーを勧められたけどお腹いっぱい! 美味しそうなケーキもあったのにお腹いっぱいではいりません~。 ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-14 04:29
| New York
2008年 11月 14日
ニューヨークは雨♪
![]() ひざ小僧すりむいちゃいました~恥ずかしかった。。。 入り口♪ ![]() シャワーブース♪ ![]() バスタブ♪ ![]() コーナー♪ ![]() ミニバー♪ ![]() 朝ごはん♪ ![]() 食べれる分だけお皿にとります(^^ レストラン♪ ![]() 今日は雨が降っていて寒いニューヨークです。 相方はダウンを着てグリニッジビレッジへお出かけしました~♪ 私はのんびりコーヒーを飲んでます~晩御飯は何にしようかな♡ ニューヨーク滞在ホテル☆ホテル オン リビングトン ☆ ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-14 00:51
| New York
2008年 11月 13日
ニューヨークグルメ(*^^)v
チェルシーマーケットに在る☆ブッダカン☆へいってきました。 予約無しの1発勝負で入ってみることにします~。 ![]() なんとか入れるようです~フロントでコートを預けます。 赤と黒な色のテーブルに案内されました。 シュリンプジンジャー ![]() ラムチョップ♪ ![]() ギンダラちゃん♪ ![]() フライドライス♪ ![]() ちがった~あんがい美味しい! 地下です♪ ![]() デザートだけ頂いている方もいらっしゃいました~ チョコのデザートが美味しそうでしたがお腹いっぱいで入りません(><) 今度きたらデザートも頼もうね~って、そりゃいつだい! ■
[PR]
▲
by burinotubuyaki
| 2008-11-13 11:41
| New York
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||